プロジェクト
01.国内外不動産・開発プロジェクト
よりグローバルに、よりダイナミックに。
ビッグプロジェクトが動き出しています。
新たなビジネス領域、それが不動産開発。
国内外のネットワークから入る様々な案件を開発プロジェクトとしてかたちにします。
不動産売買、商業施設運営、最高級リゾート開発。そして海外の国家的プロジェクトの企画開発まで手掛けます。
新しい時代を切り拓くグローバル&ダイナミックなレダグループホールディングスにご期待ください。
02.カーチスグローバル戦略
中国・新華錦集団のグループ会社との第三者割当による資本業務提携契約を締結。
中国および海外展開へ大きな一歩を踏み出しました。
株式会社カーチスホールディングスは、新華錦集団有限公司のグループ会社
山東新華錦との資本業務提携契約を締結しました。
平成31年3月中国における合弁会社設立のための基本合意書を締結したことを公表しておりましたが、
さらなる関係強化のために、第三者割当を実施するため、4月25日に調印式を行ないました。
今回の資本業務提携により、新華錦グループとの中長期的な安定株主としての関係を築くとともに、
当割り当てによる2億円相当の資金を基に物流やシステムの構築・強化を行ない、
日本国内の良質な車輌を中国へ供給し、中国の中古車市場を足掛かりとして、中央アジア、EU方面などの世界へ向けた事業展開を実現していきます。
はじまりは第1回日中第三国市場協力フォーラム。第三国の経済協力を目的に2018年10月、北京で開催されました。安倍晋三首相、李克強首相ら出席。加畑は日本の自動車業界では唯一、選ばれたカーチスホールディングス代表として出席。中国の巨大市場独占への一歩となりました。
株式会社カーチスホールディングスは山東新華錦の100%子会社である青島新華錦汽車貿易有限公司との合弁会社
「青島新馳汽車有限公司」設立に関する合弁契約締結致。中国での事業展開が本格始動。
(左)新華錦集団有限公司董事長張建華
(右)当社取締役兼執行役会長加畑雅之
03.レダの酵素アジア戦略
レダの酵素、中国・台湾での販売計画。
両国の提携会社と協議、具体的プランへ。
株式会社レダの「レダの酵素121℃」がアジア販売計画がスタート。
かねてよりプレミアム酵素として海外からも注目を集めていましたが、
中国・台湾での計画が具体的に動き出します。中国・台湾とも酵素商品はありますが、質にばらつきがあり、
Made in Japanの高品質酵素には大きな期待が寄せられています。
まずはアジアへ、そして世界中で愛される酵素を目指します。
04.OEM拡大プロジェクト
レダの商品開発力がメーカーとしてのステージをあげる。
OEM事業でより多くの方に良い商品をお届けします。
株式会社レダの戦略は「アイデア/開発/販売」を自社で完結させる。
このこだわりはブランド価値を高めるため。
しかしレダの商品力に注目が集まり、多くの企業からOEMオファーをいただくようになり、
より多くの方の健康に役立てるならと方針を変更。
ただパートナー選びの基準は厳しく設定。レダの名前は出ていなくても「この商品はいいね」 の声が聞こえるのは何よりの喜びです。
最高レベルの研究開発
安心と信頼を支える最先端技術。
早稲田大学医理工連携研究拠点TWInsで研究。
レダグループ、レダの数々の製品を基礎研究の側面から支えているのが医理工連携研究教育拠点TWInsで生命医科学先端技術を研究する朝日透教授(早稲田大学理工学術院先進理工学部生命医科学科)。
プチシルマ、レダシルマの製品に使われている無機ゲルマニウム、ヴィヴァン・バランスに応用された有機ゲルマニウムの基礎研究の第一人者です。レダのアジア展開製品は安心と信頼強力なパートナーとして製品開発を牽引する力になっています。
プチシルマやレダシルマが世界ブランドとして評価されるためにも研究開発の重要性は言うまでもなく、さらなる努力と充実を約束します。
先端技術を支える先端技術、そのキーパーソンたち
加畑 雅之
株式会社レダグループホールディングス
代表取締役会長
ゲルマニウムの可能性に、いち早く着目。盟友早稲田大学朝日教授とともに医療機器へと結実させる。お客様からの信頼に応えるために商品には徹底した裏づけを求める。妥協なきLedaブランドがここに生まれる。
朝日 透 教授
早稲田大学理工学術院先進理工学部
生命医科学科教授・博士(理学)
物理学、化学、生物学、材料科学とさまざまな分野の先端技術を基礎研究をとおして開発。人類への貢献を最終目的とする熱い研究者。TWinsにおいて展開する「ナノ・ライフ創新研究機構」の副機構長を務める。
澤村 直哉 研究院教授
早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構
主任研究員・博士(医学)
神経科学、神経薬理学を専門とする。2013年には、レダとの共同研究の成果として、「有機ゲルマニウム Ge132の投与による酸化ストレス抑制作用」の学会発表を日本薬学会で行う。
岩本 久乃
株式会社レダ 統括執行役員・営業企画本部長
早稲田大学招聘研究員
レダの健康食品、プレミアム酵素「レダの酵素」シリーズを開発する。健康な暮らし全般のグランドデザインを描き商品設計に落とし込む。
濱村 真理
営業企画本部
在学中は応用細胞生物学の研究に取り組む。
その経験を活かし、レダの商品開発に携わる。
信頼の証、レダブランド
“美と健康”を追及するレダ。
40年の歴史で多くのブランドが生まれています。
レダグループホールディングスのLedaブランド、それは美と健康を目指す信頼の証。 レダの医療機器ブランドは半導体元素ゲルマニウムの特性を生かした「プチシルマ」。東洋医学の針鍼灸治療の考えを反映させた最先端技術と伝統的処方を融合させた全く新しい商品です。ゲルマニウムは健康ジュエリー「レダシルマ」として新たなブランドに発展しました。 もうひとつのカテゴリーはレダの健康ブランド。中心となるのは次々とヒットを生む「レダの酵素121℃シリーズ」。海外戦略ブランドとしてさらなる成長が期待できます。